マガジンのカバー画像

M探

33
総合的な探究の時間、通称M探についての記事をまとめております。
運営しているクリエイター

記事一覧

MEDICA 2024~帰国~

11月15日(金)の朝に無事に日本に帰国しました。 今回の研修を終えて  学校で学べないこ…

MEDICA 2024~展示会最終日~

 今日はMEDICAの最終日です。これまでの集大成となるような、スムーズかつ自然な製品紹介がで…

MEDICA 2024~展示2日目~

今日の朝食は、パン屋で購入したプレッツェルです。とてもおいしかったです!お昼はクロワッサ…

MEDICA2024~展示会1日目~

 いよいよ初日を迎えました。MEDICAの開始時刻にはあまり来客もなく、最初のお客さんが来るま…

MEDICA2024~準備日~

 今日はフランクフルトからMEDICAの会場があるデュッセルドルフまで移動し、準備を行いました…

MEDICA2024~到着~

飛行機内にて🛬 14時間のフライトです。離陸着陸の際の内臓がふわふわする感覚を楽しみ、美味…

MEDICA 2024~出発前:壮行式~

 本校では総合的な探究の時間を「M探」として実施しています。その活動に協力いただいているTOLIC(東北ライフサイエンス・インストルメンツ・クラスター、盛岡市)が地域人材育成のために実施する「高校生・学生MEDICA派遣事業」に本校生徒が応募し、採用されました。以後、参加生徒の言葉で「MEDICA 2024」を報告していきます。(担当職員) 参加生徒から 10月4日(金)にヘルステック・イノベーション・ハブで行われたMEDICA派遣の壮行式に参加し、抱負を発表いたしました

1年M探_先端人材講演会「これからのグローバルキャリアを考える」

10月15日(火)に1年生のM探において、世界で活躍されているゲストをお招きしお話を聞く、…

12

M探―HR Iwate 報告会

これまでの取り組み 本校では、2年M探の一部プロジェクトにおいて、TOLIC参加企業や専門家の…

16

1年M探講演会「企業における課題解決を学ぶ」(北良株式会社)

6月25日(火)の1年M探において、講演会を行いました。 今回のM探講演会の目的は、「企業…

19

1年M探ワークショップ「データサイエンスから探究を考える」

6月4日(火)に1年生M探の時間において、岩手県立大学ソフトウェア情報学部准教授の市川 尚…

28

もりいちAI部始動!

 AIを学ぶ人材を育成するための産官学連携事業として、2020年度より山形県内で行われている…

10

1年M探ワークショップ「探究の扉(1)」

1年生の総合的な探究の時間(M探)が今年も始まりました。 5月7日(火)にいわてNPO-NETサポート…

15

M探 Plus English・2学年M探英語発表会

2月21日(水)本校において、2学年のM探英語共有会が行われました。 1.探究活動の取り組みを外国語で表現し伝えることで、自己の問題意識を外国人と共有する機会を作る。 2.外国人との対話を通して、発信、理解、受容、協働、創造など国際社会で求められる資質を養う。 3.英語ができることが大切ではなく、伝えようとする姿勢、言語ができない人へ配慮しながら多くの人に参加してもらおうとする姿勢が大切であることに気が付く。 という3点を目的に、これまで深めてきた探究テーマについて、外国人