盛岡第一高等学校

【校章紹介】1948(昭和23)年,学制改革により盛岡第一高等学校の校章として海野経(…

盛岡第一高等学校

【校章紹介】1948(昭和23)年,学制改革により盛岡第一高等学校の校章として海野経(うんのおさむ)先生が考案したもので,校歌の一節より抽出。松葉三針は真善美の三元をあらわし,松の緑は白堊健兒永遠の繁栄を願い,青春を象徴化したものである

マガジン

  • 第45回白堊の翼

    生徒海外派遣事業である第45回白堊の翼(2023年度)の記事をまとめております。

  • M探

    総合的な探究の時間、通称M探についての記事をまとめております。

  • R5 部活動記録

    令和5年度の各部の大会報告をまとめてご紹介いたします。

  • 第44回白堊の翼

    生徒海外派遣事業である第44回白堊の翼(2022年度)の記事をまとめております。

  • R4 部活動記録

    各部の大会報告をまとめて掲載します。

リンク

最近の記事

TOLICとの連携協定締結について

3月29日(金)に盛岡一高は東北ライフサイエンス・インストルメンツ・クラスター(TOLIC)と連携協定を締結しました。 連携協定締結の目的 これまでも本校のM探の活動の中で、多くの生徒がTOLIC加盟の企業や団体の方々からご助言・指導など伴走してもらいながら活動を続けております。 今回の連携協定締結により、これまで以上に多くの生徒が、TOLICに加盟されている、地域や社会、世界で活躍する方々と出会い、伴走してもらうことで、M探の学びの質を高め、より実践的な学びにすること

    • 白堊の翼 最終日

      生徒派遣事業白堊の翼。ホストファミリーともお別れをし、無事に岩手に戻ってきました。 本日も生徒から帰国の様子と3週間の総括をお届けいたします。 3月20日(水)〜3月21日(木) ついに白堊の翼も最終日です。 ホストファミリーとお別れをして、バスとフェリーでバンクーバーに向かいました。三週間、本当の家族のように時間を共に過ごしたホストファミリーとの別れに、涙する生徒も。バンクーバー空港では最後の“カナダ“を楽しみました。機内では、各々自由に過ごし、機内食もいただきました。誕

      • 白堊の翼 20日目

        生徒派遣事業白堊の翼。いよいよビクトリアですごす最後の日となりました。 本日も生徒から現地での活動の様子を報告いたします。 3月19日(火) とうとうビクトリアで過ごす最後の日となりました。明日ここを離れるなんて未だ信じられません。なんだか昔からこの街に住んでいたようなくらい、ビクトリアでの暮らしに馴染んでいます。 朝のアクティビティ  今日は学校でプレゼン発表会があるのですが、私はその前にホストマザーとElk Lakeへハイキングをしにいきました。他愛もない話をしたり

        • 白堊の翼 19日目

          生徒派遣事業白堊の翼。本日は友情の鐘を見学に行きました。 本日も生徒から現地での活動の様子を報告いたします。 3月18日(月)白堊の翼19日目!いよいよ終わりも近づき、残すこと2日となってしまいました。3週間もいるとここがマイホームだと錯覚してしまいそうなほど馴染んできてしまっているなと感じます。 友情の鐘 今日の午前中は友情の鐘を見に行きました。 ビクトリアと盛岡を結ぶ大きな役割を担っているビルさんが直々に来てくださり、当時の背景を踏まえながらお話をしてくださいまし

        TOLICとの連携協定締結について

        マガジン

        • 第45回白堊の翼
          21本
        • M探
          20本
        • R5 部活動記録
          30本
        • 第44回白堊の翼
          17本
        • R4 部活動記録
          19本

        記事

          白堊の翼 18日目

          生徒派遣事業白堊の翼。現地で過ごす最後の休日です。 本日も生徒から現地での活動の様子を報告いたします。 3月17日(日)白堊の翼も残り数日となって寂しい限りです… ビクトリアは本当に素敵な街で、永住を検討してしまうほどです。 カナダでの最後の週末の様子をお伝えします🇨🇦 内容濃いめでいきます! ホストファミリーとの日常 土曜日は猫と遊ぶことから始まりました。そのあと庭で飼っている鶏に餌をやりました。ホストファミリーは鶏をchickenと呼んでいます。チキンって🐓じゃなく

          白堊の翼 18日目

          白堊の翼 17日目

          生徒派遣事業白堊の翼。最後の週末となりました。 本日も生徒から現地での活動の様子と自身の探究について報告いたします。 3月16日(土) いよいよ最後の週末が始まってしまいました。探究、ホストファミリーの思いやり…色んな記憶が蘇ってきてなんだか万感な1日がスタート。まだまだカナダに居たいなぁ。 午前中はカフェでモーニング 午前中男子陣3名は大人気店Blue foxでモーニング。奇跡的に待ち時間ゼロで入店できましたが、入店20分後には長蛇の列。危ないところでした。 もちろ

          白堊の翼 17日目

          白堊の翼 16日目

          生徒派遣事業白堊の翼。本日も生徒から現地での活動の様子と自身の探究について報告いたします。 3月15日(金) ビクトリアの生活もいよいよ終盤戦‼️今日は朝から夜まで用事が詰まっていて忙しい一日になりそうです。そんな16日目の様子を紹介していきます。 Swan Lake まず午前中は高校で絶滅危惧種などの生態系の授業を受けたあとスワンレイクに行きました。とても天気が良かったので湖の水面がキラキラと反射して綺麗な写真がたくさん撮れました✨ 新渡戸ガーデン(Royal J

          白堊の翼 16日目

          白堊の翼 15日目

          生徒派遣事業白堊の翼。 本日も生徒から現地での活動の様子と自身の探究について報告いたします。 3/14 木曜日カナダでの生活にも慣れてきたせいか時間が経つのがどんどん早くなっている気がします。それでは14日目のカヤックの筋肉痛にやられた15日目の生活をご紹介します💦 今日の朝ごはんはエッグベネディクトを作ってくれました。カナダはさまざまな国から人が来ているので色々な国の料理があります。とても美味しいです。 Ocean Pollution(海洋汚染) 今日の授業のトピッ

          白堊の翼 15日目

          白堊の翼 14日目

          生徒派遣事業白堊の翼。今週はアクティビティが多く、生徒は体験の中から多くの学びを得ています。 本日も生徒から現地での活動の様子を報告いたします。 3/13日水曜日正直、もうカナダに居れる時間が残り1週間をきったなんて信じられません。いや信じたくないです!時間が過ぎるのがより一層速くなっています。 Climate Change(気候変動) 気候変動はよく耳にする話題ですが、Renee先生の新たな視点からのレクチャーは、再度考えるきっかけになりました。 例えば、再生エネルギ

          白堊の翼 14日目

          白堊の翼 13日目

          生徒派遣事業白堊の翼。残り1週間となりました。 本日も生徒から現地での活動の様子を報告いたします。 3月12日(火)今朝は50分ほど寝坊してしまいました!サマータイムのせいです!🌞 カナダの先住民について 今日は午前の授業で先住民について学びました。6月21日はカナダの全国先住民の日です! ビクトリアでは街の至る所にトーテムポールがあり、常に先住民の存在を感じます。 先住民はホッケーやラクロス、自身の薬なども生み出していたそうです。すごいです! また、先住民の伝統文化

          白堊の翼 13日目

          白堊の翼 12日目

          生徒派遣事業白堊の翼。 本日も生徒から現地での活動の様子を報告いたします。 3月11日(月) サマータイムに慣れない😵‍💫朝7時なのに外は真っ暗です! 今日から5日間はVictoria International Educationで社会問題についての授業を受けます。毎日異なるトピックを扱うのでとても楽しみです!初回の今日は人権と差別についてのお話でした。 人権と差別について カナダも日本と同じように、法律によって生存権など基本的人権が保証されているそうです。また、ジ

          白堊の翼 12日目

          白堊の翼 11日目

          生徒派遣事業白堊の翼。現地では桜が咲き始めました。 本日も生徒から現地での活動の様子を報告いたします。 3月10日(日) まだまだ序盤だと思っていた白堊の翼。このnoteもついに2周目に入りました。ビクトリアの生活にも慣れてきて、右側通行の車や日本とは異なる表記の信号にも違和感を感じなくなってきました。 今日からサマータイムに入りました。 ホストファミリーによると、今日の夜中の2時が3時に変わり(3/10 2:00am→3:00am)朝は少し暗くなるが日没は遅く感じるの

          白堊の翼 11日目

          白堊の翼 10日目

          生徒派遣事業白堊の翼。今日で全日程の半分を経過しました。 本日も生徒から現地での活動の様子を報告いたします。 3月9日(土) もう10日もすぎてしまったのかと思う反面、内容が濃く、とても長く感じた10日間です。 ホストファミリーと過ごす時間 今日はホストファミリーと過ごす2回目の週末。先週よりもホストファミリーとの関係が深まり、たくさん交流できた人が多かったと思います。  私はいつも通り5時に目が覚め、5時半まで布団の中で粘りましたが眠りに落ちることができず、ホストシ

          白堊の翼 10日目

          白堊の翼 9日目

          生徒派遣事業白堊の翼。今日で1週間経ちました。 本日も生徒から現地での活動の様子を報告いたします。 3月8日(金)今日は丸一日FREEの日でした。午前中まるまる寝て、疲れの溜まった身体を休める人や、きつきつに予定を詰め込み朝から晩まで動き続けた人もいました。ちなみに僕は11時くらいまで寝ていました👊 焼きサーモン! これは僕のホストマザーが焼いてくれたサーモンたちです🐟手前のものがピンクサーモン、奥の2個がソーカイサーモンと言います。ソーカイサーモンはピンクサーモンより

          白堊の翼 9日目

          白堊の翼 8日目

          生徒派遣事業白堊の翼。本日も生徒から現地での活動の様子を報告いたします。 3月7日(木)朝のルーティーン 私のビクトリアでの1日は、ホストファミリーが飼っている犬と猫をなでることから始まります。 犬の名前はSageで、いつもベロベロ舐めてきます。お腹をなでてほしいらしく、いつも私の前で寝転がります。なでるのをやめるとパンチが飛んできます👊 猫の名前は Bootsで、ブーツを履いているみたいに足の先が白いことから名付けたそうです。毛量がとても多く、触り心地が最高です!

          白堊の翼 8日目

          白堊の翼 7日目

          生徒派遣事業白堊の翼。今日で1週間が経過しました。 本日も生徒から現地での活動の様子を報告いたします。 3月6日(水) ホストブラザーのけたたましい足音で目が覚め、1日がスタートしました。何事もなかったかのような顔でやり過ごされましたが、早起きは三文の徳ですし許しました。 午前中はダウンタウンでフィールドワーク 9:30にダウンタウンに集合し、行き先を共有してから何手かに分かれて行動。 ヴィーガンレストランへ その後合流してメンバーの探究の一環でヴィーガンの方向け

          白堊の翼 7日目