盛岡第一高等学校
総合的な探究の時間、通称M探についての記事をまとめております。
令和6年度の各部の大会報告をまとめてご紹介いたします。
生徒海外派遣事業である第45回白堊の翼(2023年度)の記事をまとめております。
令和5年度の各部の大会報告をまとめてご紹介いたします。
生徒海外派遣事業である第44回白堊の翼(2022年度)の記事をまとめております。
3月29日(金)に盛岡一高は東北ライフサイエンス・インストルメンツ・クラスター(TOLIC)と連携協定を締結しました。 連携協定締結の目的 これまでも本校のM探の活動の中で、多くの生徒がTOLIC加盟の企業や団体の方々からご助言・指導など伴走してもらいながら活動を続けております。 今回の連携協定締結により、これまで以上に多くの生徒が、TOLICに加盟されている、地域や社会、世界で活躍する方々と出会い、伴走してもらうことで、M探の学びの質を高め、より実践的な学びにすること
生徒派遣事業白堊の翼。ホストファミリーともお別れをし、無事に岩手に戻ってきました。 本日も生徒から帰国の様子と3週間の総括をお届けいたします。 3月20日(水)〜3月21日(木) ついに白堊の翼も最終日です。 ホストファミリーとお別れをして、バスとフェリーでバンクーバーに向かいました。三週間、本当の家族のように時間を共に過ごしたホストファミリーとの別れに、涙する生徒も。バンクーバー空港では最後の“カナダ“を楽しみました。機内では、各々自由に過ごし、機内食もいただきました。誕
生徒派遣事業白堊の翼。いよいよビクトリアですごす最後の日となりました。 本日も生徒から現地での活動の様子を報告いたします。 3月19日(火) とうとうビクトリアで過ごす最後の日となりました。明日ここを離れるなんて未だ信じられません。なんだか昔からこの街に住んでいたようなくらい、ビクトリアでの暮らしに馴染んでいます。 朝のアクティビティ 今日は学校でプレゼン発表会があるのですが、私はその前にホストマザーとElk Lakeへハイキングをしにいきました。他愛もない話をしたり
生徒派遣事業白堊の翼。本日は友情の鐘を見学に行きました。 本日も生徒から現地での活動の様子を報告いたします。 3月18日(月)白堊の翼19日目!いよいよ終わりも近づき、残すこと2日となってしまいました。3週間もいるとここがマイホームだと錯覚してしまいそうなほど馴染んできてしまっているなと感じます。 友情の鐘 今日の午前中は友情の鐘を見に行きました。 ビクトリアと盛岡を結ぶ大きな役割を担っているビルさんが直々に来てくださり、当時の背景を踏まえながらお話をしてくださいまし
生徒派遣事業白堊の翼。現地で過ごす最後の休日です。 本日も生徒から現地での活動の様子を報告いたします。 3月17日(日)白堊の翼も残り数日となって寂しい限りです… ビクトリアは本当に素敵な街で、永住を検討してしまうほどです。 カナダでの最後の週末の様子をお伝えします🇨🇦 内容濃いめでいきます! ホストファミリーとの日常 土曜日は猫と遊ぶことから始まりました。そのあと庭で飼っている鶏に餌をやりました。ホストファミリーは鶏をchickenと呼んでいます。チキンって🐓じゃなく
生徒派遣事業白堊の翼。最後の週末となりました。 本日も生徒から現地での活動の様子と自身の探究について報告いたします。 3月16日(土) いよいよ最後の週末が始まってしまいました。探究、ホストファミリーの思いやり…色んな記憶が蘇ってきてなんだか万感な1日がスタート。まだまだカナダに居たいなぁ。 午前中はカフェでモーニング 午前中男子陣3名は大人気店Blue foxでモーニング。奇跡的に待ち時間ゼロで入店できましたが、入店20分後には長蛇の列。危ないところでした。 もちろ