
1年M探共有会(1)「探究テーマ・問い」
5月21日(火)の1年M探では、1回目の共有会を実施しました。
M探の時間では、定期的に「共有会」という時間を設けています。共有会の目的は、「自分の現状を言語化し他者と共有することで、思考を整理すること」、「他者とのやりとりや、他者からの助言・質問・問いを通じて、自分の探究をブラッシュアップすること」です。
本日の共有会では、今の時点で生徒たちがこれからのM探の活動において「取り組もうとしているテーマ」と探究しようとしている「問い」について共有しました。



1人当たりの持ち時間は6分、質疑応答は4分の計10分間でしたが、あっという間に時間が過ぎてしまうほど、各グループで活発な意見共有がなされていました。
今回の共有会で得た新たなアイデアや視点を糧に、さらに探究を進めていきましょう!