盛岡第一高等学校

【校章紹介】1948(昭和23)年,学制改革により盛岡第一高等学校の校章として海野経(…

盛岡第一高等学校

【校章紹介】1948(昭和23)年,学制改革により盛岡第一高等学校の校章として海野経(うんのおさむ)先生が考案したもので,校歌の一節より抽出。松葉三針は真善美の三元をあらわし,松の緑は白堊健兒永遠の繁栄を願い,青春を象徴化したものである

マガジン

  • R6 部活動記録

    令和6年度の各部の大会報告をまとめてご紹介いたします。

  • M探

    総合的な探究の時間、通称M探についての記事をまとめております。

  • 第45回白堊の翼

    生徒海外派遣事業である第45回白堊の翼(2023年度)の記事をまとめております。

  • R5 部活動記録

    令和5年度の各部の大会報告をまとめてご紹介いたします。

  • 第44回白堊の翼

    生徒海外派遣事業である第44回白堊の翼(2022年度)の記事をまとめております。

リンク

記事一覧

令和6年度第1回学校運営協議会

 5月8日(水)に本校会議室で、令和6年度第1回学校運営協議会が開催されました。学校からはスクールポリシー、学校経営計画などが提示され、 参加された委員の皆様か…

【R6大会報告】囲碁将棋部

第46回岩手県高等学校将棋大会 令和6年5月10日(金)~11日(土) 男子団体A級(トーナメント戦)  第2位  盛岡第一A1(野嶋晏慈、田渕慎、佐々木一真)…

ビクトリア市訪問団受け入れ2日目

本日は『書道』の授業に参加しました。本校1年生とグループを組み、「自分の気に入った漢字を書く」という内容です。 訪問生徒たちが選んだ漢字は 星 友 盛 花  でし…

ビクトリア市訪問団受け入れ1日目

 5月15日(水)~20日(月)にかけて盛岡市の姉妹都市カナダ・ビクトリアからの生徒4名を受け入れています。その様子をお伝えします。  一昨年度から「白堊の翼」でカ…

もりいちAI部始動!

 AIを学ぶ人材を育成するための産官学連携事業として、2020年度より山形県内で行われている「やまがたAI部」の活動に本校も「もりいちAI部」として今年度より参加し…

1年M探ワークショップ「探究の扉(1)」

1年生の総合的な探究の時間(M探)が今年も始まりました。 5月7日(火)にいわてNPO-NETサポートの菊池広人様を講師にお招きし、なぜ自ら学ぶことが必要なのか、自ら学ぶため…

令和6年度第1回学校運営協議会

令和6年度第1回学校運営協議会

 5月8日(水)に本校会議室で、令和6年度第1回学校運営協議会が開催されました。学校からはスクールポリシー、学校経営計画などが提示され、
参加された委員の皆様から指導・助言をいただきました。第2回は11月に
開催する予定です。

【R6大会報告】囲碁将棋部

【R6大会報告】囲碁将棋部

第46回岩手県高等学校将棋大会

令和6年5月10日(金)~11日(土)

男子団体A級(トーナメント戦)
 第2位  盛岡第一A1(野嶋晏慈、田渕慎、佐々木一真) 
 ベスト8 盛岡第一A2(吉田恵太、尾崎美彦、齊藤至道)

男子団体B級(スイス式トーナメント戦)
 第14位  盛岡第一B1(山口空輝、紺野恭右)3勝2敗
 第31位  盛岡第一B2(斗ヶ澤宏典、宮野慎梧、鎌田路大)1勝4敗

もっとみる
ビクトリア市訪問団受け入れ2日目

ビクトリア市訪問団受け入れ2日目

本日は『書道』の授業に参加しました。本校1年生とグループを組み、「自分の気に入った漢字を書く」という内容です。

訪問生徒たちが選んだ漢字は
星 友 盛 花 
でした。

引率のレネエ先生の専門科目は美術ということで、書道で書かれる一文字一文字にシンパシー・共感を感じていた様子が、とても印象に残りました。

ビクトリア市訪問団受け入れ1日目

ビクトリア市訪問団受け入れ1日目

 5月15日(水)~20日(月)にかけて盛岡市の姉妹都市カナダ・ビクトリアからの生徒4名を受け入れています。その様子をお伝えします。
 一昨年度から「白堊の翼」でカナダ・ビクトリアを訪れている縁から実現しました。令和5年度「白堊の翼」を現地ビクトリアで迎えていただいたレネエ先生と、再開を楽しむ本校生徒たちもおりました。

午前中には『美術』の授業に参加しました。本校1年生も、身振り手振りでコミュニ

もっとみる
もりいちAI部始動!

もりいちAI部始動!

 AIを学ぶ人材を育成するための産官学連携事業として、2020年度より山形県内で行われている「やまがたAI部」の活動に本校も「もりいちAI部」として今年度より参加します。
 本校「もりいちAI部」は1学年9名、2学年5名の計14名でスタートしました。(今後も部員を随時募集しています!)

 5月10日(金)に全国の参加校がオンラインで集まりキックオフミーティングを実施しました。

 

 今後は、

もっとみる
1年M探ワークショップ「探究の扉(1)」

1年M探ワークショップ「探究の扉(1)」

1年生の総合的な探究の時間(M探)が今年も始まりました。
5月7日(火)にいわてNPO-NETサポートの菊池広人様を講師にお招きし、なぜ自ら学ぶことが必要なのか、自ら学ぶために必要な視点について、ワークショップを実施しました。

大きく社会構造や学びの在り方が変化する現在、私たちは何を学ぶのか、どうやって学ぶのか、ということについて様々な視点や情報から思考し、意見を共有しました。

生徒たちは、こ

もっとみる