見出し画像

研修旅行1日目(11月26日)

11月26日から2学年の研修旅行が始まりました。盛岡駅で出発式を行い、東京駅での乗り継ぎ後、京都駅に到着しました。

盛岡駅で出発式

バスで清水寺へ向かいました。清水寺は山上に建っており、周囲が紅葉の美しい景色に囲まれていました。
また、建物自体も非常に美しく、独特な雰囲気を持っていました。赤い色をした三重塔や経堂は、他の建物との対比が鮮明で、迫力がありました。奥へ進むにつれて静かで厳かな雰囲気が広がっており、心が引き締まる思いがしました。

「阿弖流為母禮之碑」は、清水寺の境内にあり、蝦夷の首長・阿弖流為と母禮の名が刻まれた石碑です。801年(延暦20年)に行われた、征夷大将軍・坂上田村麻呂の蝦夷討伐で、勇敢に戦った阿弖流為と母禮の功績を讃えるために建てられました。
碑は大きく立派な台座の上に建っており、上部には装飾が施されています。文字も美しく、当時の石工の技術や美意識を感じることができました。
私たちが暮らす東北との繋がりや歴史の重みを強く感じられる場所でした。

さらに、清水寺の境内には多くのお土産屋さんや飲食店があり、賑やかな雰囲気も楽しめました。仲間と一緒に参拝をし、日本の伝統文化を感じることができました。とても心に残る訪問となりました。(研修旅行委員より)

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!